髪の毛の原点 毛乳頭
短期間に頭髪の一部や全体が抜けてしまう
病的症状から遺伝的要素からくる徐々の薄毛に
なったり その原因は多種多様です。
一言で言ってしまえば、『毛乳頭』の機能低下
停止あるいは衰えであります。
髪の毛を引き抜くと痛みを感じ抜けた毛根の先端は
軟らかく周囲に白い物が附着しています
この白い物は、毛根周辺の細胞です。
活動期の毛根は毛乳頭につながっていて
無理に髪の毛を抜くと毛乳頭周辺の細胞が
剥がれてくるのです。
毛乳頭は毛の一部ではなく、真皮に組み込まれた
別の組織ですからいくら毛を抜いても新しい
細胞を作り出し新しい髪の毛が生えてきます。
活動期毛根を抜いた場合は毛乳頭に接続している
ところをむしり取る訳ですから傷を与えたり
炎症をおこします。
回復には時間がかかります。
まあ あまり無理に髪の毛を抜いたりはみなさんしませんよね(^^)
明日は毛乳頭の謎にもっと深く語ります。