箱根駅伝も終わり、辻堂の街もチョットづつ
お正月モードから通常モードへ戻りつつある
感じがいたします。
さて、今年初の『正しいヘアケアの方法』
は 超基本の考えについて書きたいと
思います。
まず 『髪の毛』と『頭皮』のケアは
別物である。
髪の毛は頭皮から出ている物
頭皮は髪の毛を育てる土台
つながってはいるが『ケア』となると別々に
考えた方が私はいいと思います。
例えば、頭皮が荒れていて 髪の毛がいたんでいる
頭皮の荒れは即効性はありません
毎日のケアが必要です。
そのやり方は様々でその頭皮の症状に
合わせたケアが必要です。
髪の毛は枝毛や傷み過ぎで、完全に髪の毛が
崩壊している以外は、確実に復活できます。
一番手っ取り早い方法は
サロンでやっている、ホットトリートメント
あるいは、ヘアマニキュア などの髪の毛を
コーティングする。
それによって髪の毛はツヤや手触り良く
することは可能です。
今年も沢山の正しいヘアケアをお伝えして
いきたいと思います。
本年もよろしくお願いします!!!