Dry〔乾かす〕の続きです。

OK
Step 1
タオルを巻いて水気をとる。
まずタオルを髪全体に巻き、水気をとります。
ザッと取れたらタオルを裏返しにして
もう一度頭に巻いて。
タオルドライはゴシゴシふくのではなく
巻いたタオルに水気を吸い取らせるだけに
します。
吸水性の良い柔らかなタオルを
使うことも重要。

Step 2
洗い流さないトリートメントを。
ドライヤーを使う前に、洗い流さないトリートメントを
つけます。
乾かす前に、濡れて膨潤した状態でつけると
潤いが浸透しやすくなります。
つけるときは傷みやすい毛先から
つければドライヤーの熱からも髪を守ってっくれ、
パサつきを抑えられます。

Step 3
髪に手を通しながら乾かす。
ドライヤーを当てる時は、反対の手を
髪に通し髪が熱くなりすぎないように
注意しましょう。
熱いと感じたらドライヤーを離して。
まず乾きにくい内側の髪に
根元から風を当てるのがコツです。
全体を八割りほど乾かして下さい。

Step 4
ブローして仕上げる。
少しだけ湿気が残っている状態でブローを。
ブラシつきドライヤーを使ってもOKです。
根元から毛先までブラシをとうしながら
ドライヤーを当てること。
しっかり乾かせば寝ぐせがつきにくく
髪のツヤもアップします。