2018年から使っていた

ノートパソコン。


バッテリーを交換して

まだまだ使えそうでしたが、

Windows10のサポート終了で

仕事では使えなくなってしまいました。


とても気に入っていた

パソコンだったので、

中古買取に出すのも嫌で、

思い切ってChromebookに

しちゃいました。


OSをUSBに入れて、

それをパソコンに差し込んで

インストールしたわけですが、

その手順で何回か失敗し、

出来上がるまで1時間半くらい

かかっちゃいました。


出来上がったChromebookは

サクサク動きますが、

キーボードの配置が

Windowsとちょっとちがうので、

ちょっと探り探りです。


古いパソコンはChromebookに

してしまうと良いとよく言われますが、

実際の使い勝手はどんな感じか、

これから試していきたいと思います。


さて、昨夜のちこちゃん。



リラックス〜。