昨夜のマサムネは相変わらずお眠さん。
場所を変えては居眠りして、合間にテキトーに見回りしている感じでした
玄関は好きみたいで、行ったら必ず靴やサンダルに登ります。
白いお手手を乗っけて、何か考えてるみたい
2人目の動物さんのお迎え、爬虫類や両生類で考えていましたが、飼育が難しそうな生き物が多いなあという印象です。
温度管理、湿度管理、ケージのお掃除にかなり気を遣いますね…
飼いたい生き物と飼える生き物は違うんだなあ、と実感しています。
マサムネのお世話も楽ではないけれど、最初から難しいとは思っていませんでした。
実家の母や妹も、飼い猫レオンのお世話、大変だけど難しくはないようです。
やはり、なんだかんだ言って、同じ哺乳類が、一緒に暮らすのは容易なのかもしれませんね〜
爬虫類両生類を飼いこなしている方は、尊敬しちゃいます