昨夜のマサムネ。
どうしたのかな

元気なことは、とても嬉しいことだけど。
Twitterやインスタを見てると、ハムちゃんが飼い主さんに抱っこされたり、飼い主さんの手の中で寝たりらご飯食べたりしている写真がたくさんあります。
このブログを見ている皆さんの中には、そういう写真がマサムネにはないなあと思ってる方もいらっしゃるかもしれませんね
そうなんです

それが、私とマサムネの関係なのです。
マサムネは、自分が必要なときは、私の手を使います。
例えば、毎日のパトロールで、ケージの外に出るとき。
高いところから降りたいとき。
上に登るときに、足場が欲しいとき。
でも、それ以外は、かまってくれるな、というのが彼のスタンス。
もちろん私には慣れていて、例えばご飯を食べているときにすぐ近くのゴミを取るのに私が手を伸ばしても嫌がったりはしません。
見回りの時は、座っている私のすぐ近くは通るけれど、わざわざ登って来ようとはしません。
慣れてはいるけれど、一定の距離を保っていたい。
それが彼の意思のようです。
なので、私も必要以上に構うことはしていません。
無理に抱っこしたりもしません。
何かおやつをあげる時も、お皿にそっと載せておくだけです。
それが彼にとって心地よいなら、私もそれがいいです。
おそらくそうすることが、彼のストレスを一番少なくすることでもあるのだろうと思いますし。
付かず離れずの関係で、少しでも長く一緒に過ごせたらいいな、と思うのでした
さて、明日は月曜日。
また1週間が始まりますね

コロナが再び感染拡大してきて不安は募りますが、できるだけの対策をして乗り切っていきましょー





