昨夜のマサムネは、とっても元気でした
おじ猫1巻、よろしければどうぞ

最近にしては珍しく、部屋を走り回ったり、入って欲しくない本棚の下に入ったり。
実は、つい最近まで、部屋の明かりをつけている時はケージに半分くらい布をかけて明るくなりすぎないようにしていました。
梅雨に入って湿度が高くなってきたので、それでは網の部分を塞いで良くないかと思ってやめていたのですが…
明かりを早めに落とすようにしてからマサムネが活発なので、実はこういう点もマサムネの活動に影響があったのかな、と考えています
最近、あまり活発じゃないこともあったので…
うーん、ハムスターって、デリケートですね
さて、先日もご紹介しましたが、最近、「おじさまと猫」というマンガにどハマりしています。
成猫になるまで売れ残っていたふくまるという猫と彼を飼うことになったおじさまの日常を綴っているマンガなのですが、いいんです

動物の気持ちや悲しさ、人間の残酷さ、温かさ、色んなものが詰まっています
大戸屋で、これ読んで泣きながらランチしたこともあります
読んで、改めて、マサムネがかわいいし、彼のことをずっと大事にしようと思うようになりました

是非皆さんにも読んでいただきたいです

どんなペットも飼い主にとっては一番可愛くて、大切な大切な家族。
そして、物言わずとも癒したり励ましてくれる存在です。
改めてそう思いました

ペットを飼うみなさんの毎日が、いつも幸せで温かでありますように

おじ猫1巻、よろしければどうぞ


