ヤマハ3210R | バスポザウネのつぶやき

ヤマハ3210R

中古で買ってから、使用するのは二回目位?
クロマトと比べると、チューニング管の精度が悪いですね。
そしてピッチが高い(外が暑かったから?)。
クロマトなら5mm位しかチューニング管を抜きませんが、2cm以上抜いてます。

でも合奏で吹いて、吹き易いかも?(クロマトよりもスライドが太いので、響きが太いかな。)
マウスパイプを他社のに交換したら、もっと良くなる気がします。