武蔵野室内合奏団第13回定期演奏会 | バスポザウネのつぶやき

武蔵野室内合奏団第13回定期演奏会

日曜に4月に参加するオケの練習に行きました。
トロンボーンは未完成とシベリウスの交響曲第6番です。
未完成、最後にクラリネットとppで吹く所(よくオーケストラのオーディションで演奏させられる所らしい)は、一回目は緊張して外しました。(A♭を吹くところE♭が出て撃沈)
二回目は、自分で想定していたppよりも素晴らしいppとなり(奇跡的)、指揮者から褒めらました。
何回吹いても緊張します。
クロマトよりもレヒナーの方がppを吹き易いと思うので、次回の練習はレヒナーで試してみます。
因みに、アルトとテナーはヘッケルでした。
映画マエストロでも、この部分は演奏されています。
映画での演奏よりも良い音だったかも?