明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
二日酔いです。
只今、昨日録画した第九やマラ1を聴いています。
第九のバストロは…。まぁBachだと、こんな音かなって感じでしたね。
出だしのGの音は、自分の方がもっと良い音出せるぞなどと勝手に思ったりします。
曲に対する思い入れの差も(曲毎にマウスピースやマウスパイプを替えたりしてるから)有るし。
今月末は荒響の定期演奏会です。
皆様、是非聴きに来て下さい。
1月31日、日曜日、14:30開演、サンパール荒川大ホール、入場料1,000円(中学生以下無料)
曲目は、
ボロディン、歌劇「イーゴリ公」より・ダッタン人の踊り
チャイコフスキー、ピアノ協奏曲第一番(ソリスト・矢澤一彦)
カリンニコフ、交響曲第一番
です。