MIT BACH IN LEIPZIG | バスポザウネのつぶやき

MIT BACH IN LEIPZIG

バスポザウネのつぶやき-CA3A0211.jpg

トロンボーン四重奏OPUS 4のCDを買って来ました。
メンバーの二人はゲヴァントハウスでふいていたみたいです。
使用楽器は、アルトからバスまで全てクルスぺです。
ヒストリカル・トロンボーンはアルトがホルスト・フォークト、テナーがエッガーとレッチェ、Fバスがユルゲン・フォークトを使用。
曲目はモンティヴェルディから古い順に、そしてバッハや最近の曲まで。
ジャケットの楽器はクルスぺでシェルクランツが付いてます。
バストロは、ロータリーを改造してる?オープンラップみたいになってます。
以前、レッチェでクルスぺにフルフローバルブを付けた物を売ってましたね。
感想は、後ほど。