ミュート | バスポザウネのつぶやき

ミュート

バスポザウネのつぶやき-CA3A0180.jpg
今週はオケの練習を休んだので、ミュートを付けて部屋で吹いてみました。
先ずは、一番左のベストブラス。小さいせいか五線の下のFの鳴りがイマイチ。
次にヤマハのサイレント。
重い事を除けば、ベストブラスより吹き易いですね。
次に一番右のエンゲマンの木製。
始めは何かイマイチの響きだったので、ミュートのコルクに水を付けて湿らせてみたら柔らかい音色になりました。
最後にデニス・ウィック、低音域の響きが荒いかな?
皆さんも、コルクが乾いたままの状態と湿らせた時の音色の違いを比較してみては如何ですか?
何か発見が有るかも!