英語教育における英語絵本の重要性について | ショウライへのたねまき

ショウライへのたねまき

どの親もわが子が一番!!って思うよね。
わが子に一番いいものをあげたいし、たくさんの教育の中から、
わが子に合うものを選び、子どもの明るい未来を築いてあげたい!
そんな思いで子育てしてきた
ママたちの井戸端会議(*^。^*)

クローバーいつもご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー子どもの心とIQを伸ばす知能教育実践キラキラキラキラ
クローバー結果の出る早期英語教育!!
クローバー国公立…京大、一橋大学、名大、名工大…

私立…慶應、早稲田、中央、同志社、立命館、名城、南山、愛大…

目標校合格へ導いた知識豊富な母たちの独り言ウインク

クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

英語教育における英語絵本の重要性について、少し書いていきたいと思いますビックリマーク

 

お子さんの周りに英語の絵本はありますか!?

ウチは絵本の棚に、英語の絵本も一緒に置いて、いつでも手に取れるようにしていましたニコニコ

 

小さい頃から英語絵本に親しんだお子さんは、大きくなってからも英語で書かれているものに興味を持ってくれますビックリマーク

私自身、英語があまり好きではないので、英語の本や長文を見ると拒絶反応を起こしてしまいますがオエー

子どもの順応能力は凄いものですよびっくり

 

 

子どもの成長するにつれ、絵本の種類も変化させていき、小さいうちから英語の絵本に親しんできたお子さんは、英語に抵抗がないようにすることが出来ますビックリマーク

小さい頃からの英語絵本で環境を作っていくことで、英語教育がスムーズに進んでいけることでしょうニコニコ

 

 

この時期オススメ幼児さん英語絵本です。

有名な絵本なので知っている方も多いはず音譜     

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

しかし、うちの子は興味を持ってくれませんでしたあせる

 

せっかく購入しても見てくれなかったり、興味のない絵本…ありますよねあせる

でも親としては見て欲しい。

 

 

 

そんな時は、興味・動機付けをしてあげるといいですねニコニコ

 

うちの場合、まずは日本語バージョンで内容をインプットしましたビックリマーク

 

 

読み聞かせをしました。

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

お出かけの時には、あおむし君タオルを準備ニコニコ

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

子ども部屋には、あおむし君のグッズ&ぬいぐるみ。

(当時の物は捨てちゃってあせるこれは二代目)

 

 

ここまでされたら、絵本手に取るしかありませんニヒヒ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

これは勉強においても一緒ですねニコニコ

 

分数の計算が苦手な場合や、速さが苦手な場合も同じように、子どもが興味のある事柄に変換したり、たとえを出して説明したりしますニコニコ

このお話しは、また次回にでも

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

一緒にあおむし君の一生も英語絵本で教えてあげると良いですね。

英語では、

The life of a butterfly 
といいます

とってもきれいな絵本です。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印