高校受験の持ち物は準備出来ていますか
先日、子供たちに学校から持ち物の注意事項が出ているかどうかを確認したところを意外なことに厳しく指導されている学校もあれば、全く指導がない学校もありました
基本的に受験の時に使う筆記用具は、鉛筆またはシャープペン、消しゴム。それ以外のものは全て不必要です
子供たちの筆箱をチェックしてみると…糊やハサミや、英単語が書いてあるメモ用紙まで出てくるわ、出てくるわ
これってさー…この筆箱を受験に持って行ったらカンニングと疑われてしまうよ
そんなことを言うと、子供たちもびっくり
まさかとは思いましたが確認して本当に良かったです
本来ならば鉛筆は何も文字の書いていない無地のもの、またシャープペンシルは文字が書いてあれば文字が書いていないもの。もしも、文字が書いてある場合はキッチン用のメラニンスポンジなどで軽くこすれば印刷の文字ならすぐ消えてしまいますのでお勧めです
また消しゴムなどは外側の紙のカバーを外して持っていくことがベストです
外側のカバーに文字がいろいろ書いてある子もいて本当にびっくりでした
受験まであとわずか
今一度お子さんの筆箱の中身を覗いてみてください