思いのこもった合格鉛筆 | ショウライへのたねまき

ショウライへのたねまき

どの親もわが子が一番!!って思うよね。
わが子に一番いいものをあげたいし、たくさんの教育の中から、
わが子に合うものを選び、子どもの明るい未来を築いてあげたい!
そんな思いで子育てしてきた
ママたちの井戸端会議(*^。^*)

クローバーこんにちは晴れ
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

受験の時の神頼みを皆さんは信じますか!?

 

いつも、この時期になると京都の北野天満宮の合格鉛筆を受験生の皆さんに2本セットでプレゼントしていますキラキラ
 
毎年、数人の子ども達に
男の子「先生この1本には何も書いてないよ!!
女の子「なんで!?
そんな質問を受けますビックリマーク
 
 
1本は和歌が書いてありますビックリマーク
 
なぜもう1本に何もも書いてないかと言うと!!
 
受験の時には鉛筆にいろいろな文字が書いてあるものを持っていくことはできませんあせる
 
だから1本は文字が書いてあるもの、もう1本は文字の書いてないものを組み合わせてプレゼントしていますニコニコ
 
文字の書いてない方は当日、
会場にお守りとして持っていくも良し
受験までに願をかけて使いきるもよし…
それぞれの思いを込めて使って欲しいですニコニコ
 
みんなトラブルなく受験が出来ますようにお願いお願いお願い