









受験の時の神頼みを皆さんは信じますか
いつも、この時期になると京都の北野天満宮の合格鉛筆を受験生の皆さんに2本セットでプレゼントしています

毎年、数人の子ども達に




そんな質問を受けます

1本は和歌が書いてあります

なぜもう1本に何もも書いてないかと言うと

受験の時には鉛筆にいろいろな文字が書いてあるものを持っていくことはできません

だから1本は文字が書いてあるもの、もう1本は文字の書いてないものを組み合わせてプレゼントしています

文字の書いてない方は当日、
会場にお守りとして持っていくも良し
受験までに願をかけて使いきるもよし…
それぞれの思いを込めて使って欲しいです

みんなトラブルなく受験が出来ますように




