鳥さん ホテル COM です。

 

先日より お馬さんの話を綴っています。

 

乗馬クラブにはたくさんの子供が来ます。

子どもは さすがに上達が早く 見る間になんでもできるようになっていきます。

部内で協議会をやったり 乗馬協会の 協議会などにもよく参加しています。

こういう景色を見ていると 「自分ももっと子供の時から 乗れていたらよかったなぁ」などと 時に思います。

子どもって ある意味 怖いもの知らずで 何でもチャレンジしていきます。

何度 落とされても 平気で頑張れる。。。少しうらやましい時もあります、

でも 今では 逆にこの時期から 始めたからで 楽しめたことやわかることもあるのだと思っています。

確かに 恐怖心や 不安もありました。馬に乗るとすごく高く感じますし 落ちたらどうしようか、って思わないわけはないです。

けれど 馬と付き合っていくと 不思議と不安も 恐怖心もなくなっていってました。

 

こういう感覚は やはり 生き物相手からだと思います。

このクラブでは ホースセラピーもやっています。

たまにですが 体の不自由な方が来たり 施設関係の方たちの体験会などもやっています。

社長さんに伺うと やはり 馬など 大きな動物と触れ合うことで 多くの方々の 様子が変わり 明らかに明るくなったりするそうです。

 

先日も 鳥の勉強会に参加して思いましたが 馬に限らず 鳥にしても 一緒にいてくれるだけで 私たちを癒してくれていると思います。

 

今は まだ 夢ですが できる機会があれば 鳥さんたちと バードセラピー などもしてみたいと思っていますし、それで 可能ならば 乗馬クラブさんと協賛したりしてのイベントなども企画できたらなぁと思っています。

 

動物たちの力は素晴らしいと 思っています。