さーさー懲りずに更新しますよ
さすがに六時間分は
なかなかのボリュームがありますね!
あ、小夜子です!(笑)
そういえばちなみにちなみに
掃除中にこれが出てきました≧(´▽`)≦
いやー、誇らしいですね!!
去年の魔法をすてたマジョリンから
一年も経ったのかー…としみじみ。
去年の星陵大賞を受賞した38Rの先輩方が
わいわいしながらこれを譲って頂いたのが
昨日のようです!ほんとに!
この看板に恥じない劇にしたいですねえ(´∀`)
さーて、私は
実はまだバリバリ部活がある
ラグビー部の2人を
すきま時間で歌練しておりました♪
まりなと平くんですね!
がんばってるまりな!
外のスペースで歌練でございます
ここのスペース、ホントに有効活用されていて
31は位置的にも恵まれています(o^-')b
教室に帰るとき
出入り口スペースで
男子が舞台づくりに没頭中!
最近涼しくてよかったよね、
暑かったらとんでもなかったでしょう(ノ_-。)
そして教室!
ダンボールを壁に貼りまくる
わたさんとゆいはん
教室のすみっこでは
朝ごいちくんとトミーがやっていた
三つ編みの作業を引き継ぐまねさんと林隊長
そしていずみん(またの名をみのりん)中心に
天井用の黒い紙を切り貼りする女子たち!
教室はいま壁も天井もまっくろけです!
彼女たちが作業してくれた紙で
あきんどくんや浅野や私、
びゅったやはこやふっしーが
天井を黒く覆っている途中。
一枚余ってしまったガムテープを
面白がってタロウクンの背中につけるびゅった(タロウクン気づかず)
タロウクンの背中を指さして
びゅった「やっぱ青虫だー!ワハハハハ」
ちなみにこれは劇中のセリフでございます(笑)
そして私、途中から買い出しに行ったので
五時すぎ以降の教室の様子をよく知らないのですが
買い出しから帰ってくるなり
宣伝美術が超パワーアップしてまして!
でも写真載せるのもったいなさすぎて!(笑)
なので
作業する隊長(左)とないとー
隊長は写真撮ろうとするとほんと逃げます(笑)
涼しい顔して釘打ってたふたりですが
周りの31の美術への賛辞の言葉が
ちょいちょい聞こえてきて!
私なにもしてないけどドヤ顔です(笑)
宣伝美術、ほんとにすごいです♡♡
隊長さまさまだね!
そして舞台もラストスパート!
なにやら込み入った作業をする男子たち。
まっ黒けな舞台が教室に設置され
教室はどこもかしこもまっ黒けです!
さいごに
墨汁?で手がまっ黒なてら、てらこ!
映んなかったけどさーやもやってました!
右はじの梶はドライヤー係です
実はこれ、
茶色いウィッグ(要はかつら)を
ヒノデロの為にまっ黒に染めてます!
我らが31は去年敢闘賞(二年の中で優勝)
を頂いたので、
先輩方から大量の
小道具・照明・絵具等を譲って頂いたのです!
ウイッグはその中の一つ。
ありがたいですo(TωT )
ではでは!
うわあ日付こえてすみません……(><)
明日は全日星陵祭準備!
本番まで残すはこの一日だけ……
さみしいですねえ(´・ω・`)
タイトル通り、
みんながみんな頑張った一日でした!
ほんっっとーにお疲れ様!!
残り一日がんばるぞーーー!!
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆ 
ランキングに参加中です(v´∀`)
↓1日1クリックお願いします↓
 
 
にほんブログ村
 
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆









