整理券について | 日比谷高校 31R ユタと不思議な仲間たち 2013

日比谷高校 31R ユタと不思議な仲間たち 2013

昨年度敢闘賞獲得クラス31Rが
ユタを完成させるまでの軌跡を綴ります


テスト三日目が終わりました、

わたしはとっくに力尽きました…(笑)

モンゼですこんばんはー!(^O^)/


今日は整理券についてお話したいと思います!
保護者の方も必読ですラブキラキラ



今年は日比谷高校改築のため、プレハブ校舎での星陵祭になります。

なので、例年のように観たいクラスの前に並ぶ、ということはできません!
整理券が配布されます♪

開門してすぐに、第一公演と第二公演の分の整理券が配布されます。
(場所はわかりしだいブログにてお知らせしたいと思います!)

そのあとは、【二つ前】の劇の上演中に配られるみたいです!
【例:第一公演中に第三公演の分の整理券を配布】

…わかりにくいですよね、日本語力なくてすみません!

お目当ての公演は、第一、第二公演を目指して行くと、確実に観れると思いますダッシュ
はる、みっきー、何か違うところがあったら教えてください(>_<)!!汗



久しぶりにツイッターも貼ってみよう。

https://twitter.com/31R_yuta

「もっとつぶやいてほしい」とか無茶な注文を付けてしまったのはわたしです…スミマセンガクリ

そういやこないだも錯覚彼女って書かれてた…(笑)



あしたはいよいよテスト最終日、からの通し練です!

ラストスパートがんばりますよ!R


◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

ランキングに参加中です(v´∀`)
↓1日1クリックお願いします↓

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へ
にほんブログ村
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆