独り言 | COMSGOLF

COMSGOLF

目指せナイススイング!

気が向いたときにブログを書いております。

ブログを書くという習慣もステージは1回変わっておりますが、もうすでに15年になります。

内容はゴルフのことばかりでありますが、たまには思うことも書きたいと思います。

 

私の小学生低学年の時に仲良くしていた女性がおります。仲良くと言っても彼女のおうちに数回遊びに行っただけですけどね。

彼女はお父さんと二人暮らしで、お父さんは有名な童話作家さんでありました。

 

そんな女性と中学2年生の時に同じクラスになりましたが、低学年時代に仲良くしたことはすっかり忘れておりました。だから感覚としては知らない人。

1学期の終わりに、クラスの女の子たちが私に言います。

 

「やっさん、冬ちゃん転校するからその日まで付き合ってあげて」

「えっなんで」

「冬ちゃんはやっさんのこと好きなんしらんの?」

 

女子数人のパワーはもの凄く、私は付き合う羽目になったこと覚えております。

 

つまらない話でしょ、もう48年前のことですが木造校舎の教室での出来事を少し思い出しました。付き合うと言ってもデートに一回行ったぐらいでお手紙とかもらうだけ、はずかしくて一緒に帰ること一回ぐらいでありました。その後彼女は京都市内の比較的近い中学校へ行ったようです。

 

26歳くらいのとき、上賀茂神社の初詣で彼女がお父さんと歩いているのを見かけました。その姿は大人な雰囲気があり凜としていて別人のようでした。(美人でした)

私のことですから、とうぜん話しかけもしていません。その当時、劇団員として女優として活躍していると聞きましたが、後にも先にも見たのはそれが最後でありました。先日ネットニュースで病気でなくなったのをみて驚きました。この数年は闘病中だったようで苦しんでいたようです。お父さんも数年前に亡くなり、今回のニュースを聞いて彼女の人生はどうだったんだろうなと、なんだか悲しく苦しかったんだろうとかわいそうに思えました。

 

いまから10年前に親友が寝ている間の突然死があり、ショックを受けましたしお葬式で一緒にやんちゃしていた若い頃を思い出しました。

今回も同じで彼女の死があり、遠い昔のことを思い出しました。人間には記憶力というもがあり、なつかしくも悲しくも感じるものであります。良いことを思い出すことができれば良いのですが、楽しいことも良いこともたくさんありましたが、思い出すことは後悔ばかり。。

 

それ以外に数名がこの10年で死んでおり、もう友人が死ぬ年齢になっていること受け入れています。もちろん60歳がまだまだ若いということ知っております。後悔のないよう生きたいのですがたぶんこの先も後悔だらけだと思います。せめて良き未来を想像し今日を楽しもうと思います。シンプルライフで