大阪も寒くなってきました。 | COMSGOLF

COMSGOLF

目指せナイススイング!

この写真に意味はありませんが、恐竜のおもちゃを買いまして・・・・

何かお店に飾りたいなと思いの衝動買いであります。

私60才になりますが実は恐竜が好きなのであります。

ジェラシックパークとか何回も見ます。

 

 

(トイレに飾っていますので、かみつかれないようにご注意ください。)

 

暖冬かと思われましたが、大阪もいよいよ寒くなってきました。夜は0度に近づいてきましたからね(さぶ~)

しかし私のところはインドアですから、暑くても寒くても安定した気温で練習していただけます。通常室内は24~26度くらいだと思いますが、練習中は汗かきますからこれぐらいがいいかなと室内は自動冷暖設定で20度をキープしています。

 

 

数年前に信楽にいた頃は毎朝-5度とか・・・・・とんでもない寒さ。

夜は電気毛布と暖房がなければ凍死しそうでしたが、それに比べれば大阪は暖かいですね。

レッスンも冬場はつらい毎日でしたが、コムズゴルフをオープンしてからは薄着でも大丈夫であり老体にはありがたい施設であります。

 

 

球を打つとなれば、冷えた身体で打つより凍えた手で打つより、いい練習ができるのです。

球筋は見えなくともスイングに集中できるインドアとは、今更ながらこれはこれでありかと思います。明日は休日で京都の母親に面会で行き、たまには友達のところで食事してから大阪に戻ろうかと思っています。翌日は枚方国際で今年最後のゴルフを楽しみ、その翌日の誕生日を迎えます。

 

最後のゴルフはパープレイをしたいので、明日は薬局でカイロを仕入れ、それをいっぱい貼って冬のゴルフを楽しんでまいります。今日のブログは何を書くということでもありませんが、寒い冬にはカイロが必要という話ということにしときます(^_^)