こんちには、combi-22です。


今日は、7セグを作ったので、ここに記します。

普通は市販品を買えばいいと思いますが、なんかひとつしか点かなかったので自作します。


あ、真似するのは自己責任で。

火傷に気をつけてね。



材料

テープLED:ダイソー公式サイト 

銅線5m2本:ELPA PP-14NH 

はんだ

端材(ホームセンターに売ってる適当なもの)

アクリル板?透明な薄い板

黒の折り紙

両面テープ少し



では、作っていきます。

まず、テープLEDを切ります。

ハサミのマークのところで切りましょう。


次に、なんかプルプルしてる奴を切ります。

電気を通すためです。

ここがいちばん難しいと思います。


そして、端材にいい感じに貼ります。




次に、導線を仮止めします。
このとき、プラスとマイナスどっちかを選べます。
つまり、アノードカソードを選べます。
今回はカソードコモンにしましたが、お好きにどうぞ。

LEDと抵抗が見えると思いますが、揃っている方がプラスです。

導線を仮止めした様子です。

後になって気づきましたが、ハンダ付けしてから端材につける方がいいかもしれません。

導線をハンダ付けしま

ちょっと待った!!!
電池を繋げて全て光るかテストしてください!!
多分大変なことになります!!!


プラス側の導線も用意してハンダ付けしました。

軽く絶縁して


テストします。


大丈夫そうですね。

これで完成にしてもいいですが、眩しくて見づらいですよね。

黒い折り紙を用意します。


このように、LEDの位置に合わせて穴を開けていきます。
次に、透明な板を切って、マスキングテープを貼ります。


こうすると眩しくなく、見やすくなります。

あとはこれを組み合わせれば...


完成です!
いい感じじゃないですか!?
自作のクオリティとしては十分だと思います。
材料費を計算してみます。

LED7個 77円
銅線 64円
端材 20円
合計 151円

151円
普通に買ったら40円くらいらしい 

まあこっちデカいから...

以上です。
デカい7セグが欲しい時は自作してみてはどうでしょうか



配線は、

上2

中3

下4

左上5

左下6

右上7

右下8

です。



combi-22
2024/04/11/10:37:33
2024/04/11/10:45:02
2024/04/11/14:25:17