主治医の骨折騒ぎ?!で

大切な手術前日の儀式を忘れていました。

そう、

剃毛



浣腸


人生初!(記憶にある限り)

剃毛は、患部へのばい菌の侵入を防ぐため、剃っちゃいます。
夕食(流動食だけど)のあと、看護師さんに呼ばれて処置室へ。
大きなひげ剃り風の電気カミソリを渡され
「まずは自分で剃って、あとでチェックするね」
との心遣い!(感謝)

夜ジョリジョリ…剃ってました。

終わった後、看護師さんチェックをして準備完了!


そして、

次は…浣腸です。

もう、事前に分かっていたので、Google検索して手順は頭に入れていたけど心が受け付けない!(泣)

入院直後から、下剤などでお腹の中をすっきりさせていたのですが、
〆はこちら。
(理由:やっぱりばい菌除去のため腸の中をすっきりさせるらしい。子宮と腸は近いらしい)

看護師さんが来て、
「ベッドの上で寝て、ズボンを脱いで、背中を丸めてください」
とまあるくなって、お尻にずぶっ!
生暖かい何かが、お尻に…

看護師さん「我慢しないで、すぐにトイレいっていいよ~!」
とのことで、

トイレにろう城

人生初の浣腸体験でした。

後日、同室になった女性にも浣腸に関して質問され
先輩風ふかせて
教えてました!