「お灸を据える」ってことわざありますよね。
子供をしかる時の言葉ですが、最近ていうか、私達の時代でも、お灸ってあまりイメージがないですよね。
でも、私の場合、極度の肩こりだったので、高校時代から実は愛用していました。
翌日もぐさ臭くて、乙女心に気をつけていたんですが・・・
でも、自分ひとりでは出来ない(怖い)イメージがあったんですが、
最近は、お灸もオシャレですよ。
銀座の「せんねんきゅう銀座」に行きました。
サンプルをいただいたり、最新のお灸を紹介してもらったり。
くさくない。
熱くない。
簡単。
もう、「お灸を据える」じゃないですよ~
※この言葉も使わないけど・・・
ネットでも購入できるそうなので。是非お試しを。
って、宣伝マンじゃないですけど