長女の卒業式もあっという間に終わり、
4月がやってきました。
卒業式は、その日だけウソみたいに寒い日で(笑)
6年前の入学式も大雨だったなぁ、と思い出し、
こうしてまたあの日は寒かったよねーとおもいだすんだろうなという日になりました。
6年間、無事に通って卒業出来たこと、
たくさんの先生やお友達に恵まれ過ごせたこと、
感謝しかありません。
ついこの間ランドセルを選びに行ったような気がしていたけど、
しっかり月日が流れていましたね。早いものです。
通勤経路が変わって、季節は感じるものの、
桜の様子が見られなくなっていましたが、
家の近くの公園にも立派な桜の木があるのを思い出しました。
この地に住んで今年で12年。
越してきたばかりの頃は、まだまだ細くて何の木か分からなかったけど、年を重ねるごとに大きくなり、立派になってきました。
街も人も桜の木も。
成長してるなぁ…と感じます。
朝8時前に撮りに行ってみたら、人が少なくて独り占めできた気分になりました。笑
さて、4月。
土日の予定がポツポツ決まり、あっという間に過ぎていきそうです。
限られた土日をどうしたら有効に充実したものにできるか。いつも考えてないわけじゃないけど、より意識をむけて過ごしていきたいなと思います。