急に浮かんできた今年やりたいこと。
いつも行き当たりばったり。笑
また途中で変わるかもしれないけどとりあえず、今の気持ちで。
1つ目は
写真を撮ること
2つ目は
「書」を楽しむこと
1つ目の写真については撮りたいなと思っていたことだけど、
ちょっとした隙にカメラなりスマホなりを取り出すのが下手で、なかなか撮れていなかったこと。
アングルとかよくわからないし、いい写真とかもわからないけど、とにかく古いデジカメを持ち歩くようにしてシャッターを切る、スマホを取り出して、カメラの起動を早くすることを念頭に置きたいと思います。笑
素敵な写真を撮る方もいっぱいいるので
自分の中の「これいいな」「こういうの好きだな」も大事にしたいです。
とにかくシャッターを切る!を目標に。
もう一つは、年明け早々に半ば電撃的に出会った「己書(おのれしょ)」というもの。
先日、この体験会に行ってきたのですが、これがまた奇跡的でした
その日の朝、たまたま観ていた番組で「己書」という言葉とこの味のある字体を観て…
これって、この辺でも習えるの?と思って調べたら隣町で教室があることがわかりました。
しかも調べたら土曜日に開催しているという!
早速連絡してみると「今日ありますよ、よかったら」という連絡をいただき、即決!笑
この行動力には自分でびっくりしましたが、でも行って良かった♡
この話は別に書きたいのですが、なかなか衝撃的でした。笑
今年は私の中でどこかに置いてきていたと思っていた、アーティスティック(笑)なところが
少しでも刺激を受けてくれたらいいなと思います。
お読みいただきましてありがとうございます。