はたまたエントリーシートを作成しています。

締め切りは来週。

今回はアドバイスもいただきながら、書類選考を通るためこれまでにないくらい頭捻ってます。笑



エントリーシートには、趣味を書く欄があります。

趣味、いろいろありますよね。

ランニング、ウォーキング、テニス、ゴルフ、

アウトドア、旅行、

手芸、料理、掃除、絵画、書道、読書

などなど…


学生時代は、スポーツ観戦って書いてた気もするし、

社会人になってからは、ライブやコンサートに足を運ぶことが多くて、そんなこと言ったり書いたりしてたかな。



子育て期はそんなことからも離れて、

たまに一人で見に行ける映画で満足したり

カフェに行けたら満足だったし、

家が好きな場所になってからはインドアに拍車がかかり、隙間時間でできる編み物や刺し子でできる集中する時間が心地よかったり…



編み物も夏場にちょっと復活したけど、今はまたちょっと離れてます。


…でいろいろ考えた末、

私がなんだかんだで続けてきている「書くこと」って趣味っていえるのかなーって。

趣味というより「好きなこと」って感じではあるのですが。


こうしてブログを書いたり、

手帳やノートにいろいろ書いてみたり、

仕事する上でもまずやること、やりたいこと、やらないとならないことを書き出してみる、をやります。


決して文章がうまいわけでもなくて、

好きなことを好きに書ける感じがスキ。

その時その時を書いてる感じもいいし、

時として自分の気持ちを吐き出したり、客観視したりするツールになるなぁと思うことがとても多いです。


…でもこんなことって趣味といえるのかなぁと。


コロナ禍でインドアにますます拍車のかかった私は、家の中で過ごすことが本当に多くなりました。

だからアクティブな趣味は残念ながらはじめからないけど、ますますなくて。


嘘を書いても仕方ないのでかけることを書きたいのですが…もう少し迷います。



お読みいただきましてありがとうございます。