おそらく10年以上使ってきた体組成計(というには測れる数値がかなり限られていましたが)の
液晶がおかしくなり、
そこの数字大事よ!というところが
読み取れなく無くなってしまいました…
自分に都合よく読むと、痩せてる!と勘違いしてしまいます。
年明けから毎日スマホのアプリに入力して、
体重計に私としは真面目にほぼ毎日乗ってきました。
そんな中、読み取れなくなってしまったので、
これはもう新しいのを買って、しっかり体と向き合えと言ってる!と勝手に判断し、新しい体組成計を迎えることにしました。
ちなみに古い子はこちら↓
買ったというより、何かでもらったような…(カタログギフトかな?)気がします。
だから体組成計をまともに買うのは初めてです。
種類もたくさんあるし、手も使うもの、
表示される数値が50g刻みのもの、
なにやらたくさんの数値が測れるもの、
最新のもの
スマホアプリと連動できるもの…
などなど。
いやー、たくさんありますね。
そしてなにやら最近の体組成計はすごいですね!
結局我が家にお迎えしたのはこの子↓
並べるとこんな感じでした。
ありがとう。
今回は
できればスマホのアプリで管理できるもの、
値段が高すぎないもの、
必要以上の数値は計れなくていい
みたいなことが選ぶ基準。
あってないような条件。。。
とにかく体重と体脂肪あたりが測れてればよくて、スマホにデータが飛んできたらなおよし、と探していて納得できたので購入。
専用のアプリをインストールする必要はあるけど、
体組成計に乗る前にアプリを開くと、
本体に電源が入って、一瞬でいろいろ測れてデータがあっという間に飛んでくる。
す、すごい。。。
そして、私以外人ももちろん使えて、
アプリ連動もしなくても測れるのですが、
基本情報を登録しておくと、乗るだけで、
誰が今乗ってるわかるんですってー!
電源すら入れなくていい日が来るなんて。
いやいやすごいね。
ボキャブラリーがなさすぎて、すごいしか言えてませんが、
そこまで高価なものでなくても十分でした。
入力の必要がなくなったので、測定がとにかく楽しい。笑
これで私の体重が少しでも減ればなお楽しい…

お読みいただきありがとうございました。