13日から普通に出勤の私なので(夏休みはまだとっておりませんで)、
なんとなく10日〜12日でお盆休みは終わったような気持ちでおりました。


世間的には昨日くらいからお盆、なのですね…


そんなわけですが、三連休には会いたい方々に会えたり、車検を終えられたりとなかなか充実しておりました。


初日は、勇気づけのお片づけを通して知り合った夏紀さんとお会いしました。
夏紀さんは神奈川で、お片づけのお仕事も始められていらっしゃいます。
夏紀さんのご主人のご実家が、我が家と割と近いということで、帰省の時にはお声がけいただくようになりました♡嬉しい。


夏紀さんの今後について、私の今後について、
いろいろお話ししたかったのに、
娘たちを母が普段相手をしないので
夏紀さんがめちゃくちゃ相手してくれるのが嬉しすぎて絡みに絡んでくるので、全然話にならず。。。チーンチーンチーン
(私も子供たちが遊べるものを何も持たずにでてきてしまったことも敗因。ごめんなさいね。)

で、でもまぁ、夏紀さんにお会いできて、
心も体も元気になりました。
夏生まれの夏紀さんはとても太陽が似合う!
私が暑さででろでろでも、爽やかに軽やかに現れましたキラキラ見習わなくては。


夏紀さん、ご家族の皆様、貴重なお時間ありがとうございました。
夏紀さんとは来月また会う予定なので(今度は大人だけ)そのときぜひゆっくりとお会いしたいです。


翌日は車検を済ませ、また2年間安心して乗れるように点検していただきました。
今の車は丸7年。まだまだ頑張ってもらわないとならないので、大切に乗りたいです。


12日には、以前の職場(ドラックストア時代)で仲良くしていて社歴もほぼ一緒だった、Aさんが我が家に遊びに来てくれました。
一緒に働いてたのはもう15年も前だそうだ。笑
ほぼ同期で同級生、お互いうまくピースがはまったのか、今でも仲良くしてもらえて本当に嬉しいです。

彼女は彼女で節目を迎え、仕事のことや家のこととか、誰かのうわさ話とか、愚痴とか、
話すだけ話しまくってただ楽しい時間を過ごしました。

この日も子供たちは、Aさんにも絡みまくり、
髪の毛いじらせてもらったり、しょうもない会話に付き合ってもらいました。

娘たちは私の知り合いなら心を許すのか、
慣れるまでがとても早いです…
(いいような、悪いような)


こうして三連休は瞬く間に過ぎて行きました。
お盆休みの多い職場はいつも以上にひっそりひんやりしています。笑

こういう中で仕事悪くないです。
私は来週半ばから週末を入れて5日間の夏休み。
予定は特にないから、子供達と何をしようか考えたいと思います。


ファミマで見つけたほうじ茶ラテ。
手軽に飲めるようになってきたなー♡