長女小4。

友人関係に悩む時期となりました。
悩むというかなんというか、深刻なようで深刻でないようなそんな感じなのですが、
「メイ、苦手な人がいる」

と、唐突に夕飯時に話し出しました。
ひとまず聴くことに徹してみました。

・Aちゃん(仮)が「Bちゃんと仲良くしないで」という
・Aちゃんは自分から「入れて」とか「一緒に遊ぼう」って言えないから誘ってほしいらしいのに、誘うと断られる。でも長女言い方も「入れば?」とか言っちゃう。
・Aちゃんは上級生がいるのにリーダーぶるのがイヤ
・仲間に入れてないつもりはないのに、ぶちぶち文句言ってる(らしい)

…とのこと。


話を聞いてるとAちゃん、とってもわかりにくいけど長女と遊びたいんじゃない?という母のひいき目な見解ですが、渦中の本人はそれどこではない様子。そりゃそうですね。
苦手も苦手で、会いたくないとまで言い始めました。(とはいえ一緒に遊んでるみたいなんだけど)


誘ってるのに断られるのは嫌だね。
苦手って気持ちもあって当然。母だって苦手な人はいる。
メイも「入れば?」じゃなくて、「一緒に遊ぼうよー」って言えばいいんじゃない?それでもダメならそれは仕方ないよ。メイは声かけてて偉いと思うよ。
Bちゃんと仲良くしないでって言われてもそのことは気にしないで仲良くしてるのいいと思うな。
ぶちぶちいうのは、嫌だもんね、聞かないふりってありだと思う。私も都合の悪いことは耳をパタンってするよ。

…みたいなことを、私はこう思うけどね、という感じで言ってみました。
以前なら「そんなこと言わないで仲良くしてみなよ」とか「嫌いなんて言わないで」と言ってしまってそうだけど、
私から見たら、長女は頑張れるとこまでやってるのかなーという気がしたので、ひとまずここまで。

でも
「嫌いな人のいうことなんて聞かないもん」と始まったので、
「そうだね、確かに〇〇ちゃんと仲良くしないでみたいな、ちょっとわからないことは聞かなくてもいいかもしれないけど、ハサミ貸してくらいの依頼は聞いてあげてほしいな。それとこれとはちょっと違うから」

言い忘れたなーと思うのは、私に言ってもいいけど、お友達というと文句や意地悪になっちゃうよ、というのを忘れたなーということ。


長女はみんなからどう思われてるのかわからないけど、最近は「いつも遊んでもらって、ほんとうに楽しいみたい」と立て続けに声をかけてもらったりすることがある一方で、
「〇〇ちゃんから▲▲して(しないで)って言われる」みたいなことも散見されます。

あまり気にしないでいきたいところですが、
小4あたりから女子は友達関係がややこしくなるらしいので、深掘りせず見守っていきたいなぁーと思います。
思えば私も4年くらいはめちゃくちゃだったなー。笑


母としては苦手の気持ちにフタをせず、話してくれたことが嬉しくもありました。
「話してくれてありがとね!」とこの日は私も言えました。
誰かに言えるって大切だもの。

私からみたAちゃんはしっかり者で利発そうな感じを受けます。
どうやら末っ子のようで、長女は体も小さいし同級生だけど、妹のようでいてほしいのかも。
そんな印象でした。


4年生まだ始まったばかり。
ぼちぼちやっていきます。