始まった〜と思っていた年末年始の連休も今日で一旦おしまい。
私は4日出勤しますが、また土日でお休みですね。

この休暇中は、暇さえあれば編み物していた、と言っても過言ではないほど編み物に没頭しておりました。

あ、たまに片づけたりね。

実家が寒すぎて編むピッチを上げたレッグウォーマーが完成しました。


余った毛糸で編むと抜けられなくなるくるみボタン。


なんともいえない色合いや、毛糸のぬくもりに萌える。笑
いや、癒やされてます。
眺めてはヘラヘラしてます。


さて、私といえば年末に実家の父とケンカしまして、
本当に腹が立ったので、この年始は実家には行かず、自宅に籠もっておりました。
子どもたちもすっかり巻き添えで(じぃが大好きなので)、なんだかかわいそうかな〜と思いましたが、
父にお灸をすえるということで訪問自粛。
さすがに子どもたちといるのも疲れてきた…ところでございます。
週末くらいには顔を出そうかと思います。

そして、今日は3年ぶり4年ぶり?いつ行ったか覚えてないですが、義実家訪問です。
本当に本当に気が重い。
行きたいか行きたくないかで言ったら行きたくないわけですが、なんで行きたくないかに自分なりに折り合いを付け、ヨシヨシ行くんだね、と自分を励まして行ってこようと思います。

あー、ヤダ。笑

とりとめなくて恐縮です。
こういうところがダメな嫁だなぁと思いつつ、素直に書いてみました。

皆様、残りのお休みを元気にお過ごしくださいませ。