ルンバ導入して1ヶ月以上経ちました。
それはもう、毎日のようにお世話になり、
快適な生活をさせていただいています。
ルンさんありがとう

以前は掃除機なんて週1回、あとはフローリングモップを使用で乗り切っていましたが、
取りきれないホコリは数しれず、
ホコリも髪の毛も見ないフリして過ごしていた事に改めて気付かされました

何度かホームに戻れず途中で止まっていたり、夫いわく「ガンガン三回くらいやってた」と同じところに立ち向かってたらしい(夫はもともとダメなところに目の行く人なので…)ということもありましたが、
概ね使用感は良好です。
そして、暑くなってきたこの時期…
ルンさんの活躍は我が家では止まらず、最近は二階にも進出し、寝室の掃除をせっせとやってくれています。
寝室といえば、掃除機なんていつかけましたっけ?みたいなところでしたが(ウチ、大丈夫なんですかね…)
週1くらいで掃除出来てるので、快適です。
夫が寝てる部屋は、クローゼットと室内物干しが設置されてるので、ホコリや糸くずがすぐに溜まるところ。ベッドの下も含め、定期的に掃除出来てるのはとてもありがたい。
私はセッティングさえすれば(この時点で汗だくになるくらい2階は暑い)いいので、
暑い中、掃除機をかけることで生まれる疲労感が減りました

もちろんリビングなどの1階も、せっせとやってくれています。
これだけ稼働させてたら、バッテリーの消耗も早いだろうなぁと感じますが、
いろいろとプライスレス
と感じる部分があるのでこれも仕方ないですね。

大まかなところはルンさんにお任せできるので、細かいところが少し気にできるようになりました。
例えば、壁と床の境目(という表現があってるのかは不明)の幅木と呼ばれる部分。
幅木の上のこの細いところに積もるホコリのこともかなり長いこと放置しておりましたが、目を向けられるようになりました。
ありがたいありがたい。
味方がいたら苦手なこともはかどることもある
