4年に一度しかないんだなーとおもって、この日に何か残そうと思ってたのですが、
結局書けずに3月になってしまいました。

でも! 2月29日は私にとってとても劇的な日でした。
それは残しておきたいなと思います(^^)

職場の契約終了がきまり、ゆっくりもしてられないので、求人を探しにハローワークというところへ行ってみたり、
HPで求人を探したりと細々と活動しております。
履歴書書くのも容易じゃないなー、今PCで書いて送るの?!とかびっくりすることもありますが、手書きじゃなくていいのはありがたいことでもありました。

そんなにバシバシ送っていたわけではないのですが、書類で落とされてるようで(特に連絡がない)やや落胆しかけておりました。面接すら受け付けてくれないってことなのね…って感じで。
まぁ、経験値的にも人としても(ちょっとへこみますが)要するに会うに値しないということだし、魅力的な履歴書や職務経歴書もかけてないし、そう考えると仕方ないよな、とも思えたり。(一応人事にいたわけで)
週末に1件新たに履歴書を送付し、コマがなくなったため、
ハローワークに行って紹介状をもらってきたいな、と思っていた2月29日。

朝から、これまたぽっと勇気づけ関連のお話し会なるものが入ってきました。
場所は埼玉県のふじみ野だし、ちょっと躊躇してたんですよね。
しかも実施日が何日かあるけど、行けそうなのは翌日の3月1日。
朝10時には現地入りしなくてはならず、子供たちを、いつもより30分以上繰り上げて保育園に届けなくてはならない…
いけるかな、できるかな。どうしよっかなーとモヤモヤしていました(しかも前日だし。)
結果としてはその後行くことを決意。またいつ行けるかわからない、行きたいって最初に思った気持ち、この情報をキャッチできたラッキー!って思ったことを優先してみようと思いました。(3月末までに有給も消化していいようだし)
午前中で終わるし、帰ってきたら職安行けばいっか!と思い、申込メールを送ったら、快くOKのメールが!
空きがあったんだ~!
そして情報をくださった静香さんにも感謝です。
素敵なお話がたくさん聞けたので、また後日まとめたいと思います(^^)


これに行くと決めて仕事も休む!と決めた辺りから本人的には劇的度が増しますが、
週末に履歴書を送ったところから、面接したい旨のメールが。(しかも昼休み後)
今すぐにでも返信したいけど、仕事中にメールはまずいしなー、印象悪くないの?(できないことはないのだけど)と思って、仕事終わってから返信しようと思っていたら、なんだか急ぎなのか予定を決めたいのか、私に会いたいのか(←勘違い)電話まできてて。
これは連絡するしかない!とメールを返信。

3月4日が都合がいい と伝えたところ、
先方がダメ、都合のいい日が記載されていて、
その中で明日(3月1日)は夕方ならOKというのを発見。

お話会と職安に行こうと1日休む予定だったから、この日で!とお願いし、
向こうの了承もいただけたので、急遽面接決定!
こんなことってあるのね…
着ていくものが怪しい(´`:)シャツないじゃーん!となって若干オロオロしましたが、
いや、もう着ていけるものを着て行こう、と開き直りました。

いや、まだね、面接です。ハイ。
採用ではありません。ハイ。
ただ書類で落とされて来たので、そのテンションの上がり具合は半端でなかったのは確かです。
他にも応募者はいるしね、とりあえず面接に全力注ぐけど、また求人探すのよ、と自分を落ち着けてます。

私にしてはなかなか劇的な2月29日。
こうなるように出来てた?とまた思えた日でもありました。
1日多いこの日がなかったら、今年の3月1日はこんな風に過ごせてなかったと思うと自分で決めてるようで、決まってるのかなーなんて思ったり。
とても印象的な1日になりました。

その後については書けたらまた書きます。
…書かなかったらお察し下さいませ(^_^;)