我が家では、『アナと雪の女王』が再びブームです。

ここ10日くらい、ほぼ毎日観ています。
どちらかというと、次女が観たがって、ひどい時は朝晩2回上映。
ただし、どちらも時間が来てしまうため、いつも似たようなところで、おわりになってしまって、最後まではなかなか観ることができません。
でもいいみたい(笑)
そして、姉と妹で、どちらがアナだ、エルサだと取り合いをしており、
母は、「どちらにもなれませんけども…好きなようにしてください」と心の中で唱えております。
安倍なつみさんの旦那さんになった俳優の山崎育三郎さんが、
とある番組で、「小さなころに『アラジン』を買ってもらい、何度も何度も観ていた」ことが起因して今の仕事に繋がってるとおっしゃってました。
いや、俳優や芸能人になってほしいわけではなくて、
何がきっかけで興味を持って、将来に繋がるのかわからないんだなーと思うと面白いな~と。
ちなみにうちの弟は、小さい頃、電車ときかんしゃトーマスが好きすぎましたが、
今となってはちっとも覚えていないようで…
こういう事案もあるので、なんとも言えませんが…ね。

ここ10日くらい、ほぼ毎日観ています。
どちらかというと、次女が観たがって、ひどい時は朝晩2回上映。
ただし、どちらも時間が来てしまうため、いつも似たようなところで、おわりになってしまって、最後まではなかなか観ることができません。
でもいいみたい(笑)
そして、姉と妹で、どちらがアナだ、エルサだと取り合いをしており、
母は、「どちらにもなれませんけども…好きなようにしてください」と心の中で唱えております。
安倍なつみさんの旦那さんになった俳優の山崎育三郎さんが、
とある番組で、「小さなころに『アラジン』を買ってもらい、何度も何度も観ていた」ことが起因して今の仕事に繋がってるとおっしゃってました。
いや、俳優や芸能人になってほしいわけではなくて、
何がきっかけで興味を持って、将来に繋がるのかわからないんだなーと思うと面白いな~と。
ちなみにうちの弟は、小さい頃、電車ときかんしゃトーマスが好きすぎましたが、
今となってはちっとも覚えていないようで…
こういう事案もあるので、なんとも言えませんが…ね。