3月も終わろうとしてますが、今さら2月を振り返ります。
2月1日
親子フラワーアレンジメント参加。
今回はバレンタインが近いので、ハート型のオアシスに白のカーネーションとピンクのバラでかわいい感じのものを造る予定が、
花をさしてたらハートじゃなくなりました…
2月11日
前の会社の同期でもある、Rさん邸へ子供二人を連れてお邪魔しました。
スタイリッシュなおうちを拝見。なんでも自分でリメイクしたりすることのできるRさん。子供がいるのにしっかりまとまってました。見習いたい。
子供たちは割となかよく遊んでくれて、母らは少しゆっくりすることができました。
2月14日
大学時代の友人Rちゃんがこの度結婚し、式や披露宴は親族だけで行うとのことで
お祝いがてらIちんと、水戸のRちゃんの職場へ。
立ち話が止まらず困った。私がRちゃんにあうのは3、4年ぶり。
あの頃が帰ってきたようでした。またゆっくり話そう!
子供らは夫に預け、羽を伸ばせた時間でもありました。
2月15日
元同僚が12月に出産したので、元後輩とともに千葉県佐倉市の自宅まで、会いに行ってきました。
うまれて2ヶ月かわいかったー
長女は美容院のため、実家で留守番。
次女は連れていきましたが途中ワケわからなくなったので、せっかくだったのに2時間足らずでおいとま。
また会えますように。
元後輩ともかなり久しぶりの対面!声かけてよかったよー♪
そして、母と美容院にいった長女はいきなりばっさりおかっぱにすると言った偉業を(大袈裟)成し遂げておりました。
私がいないほうがいろいろいいな、と思った瞬間でした。
クレラップのくるりとくるみみたくなった!と本人ご満悦ですが、
顔立ちのせいか、なぜかカントリーな仕上がり
2月19日
長女のダンスの発表会前の最終打合せ。
遠くからだったけど、衣装をきてステージ上に立つ子供たちはかわいらしかったです。
2月21日
長女ダンス発表会。
2月22日
当初はクリスマスの予定で開催するはずだった、保育園のお友達との会合。
我が家を皮切りに胃腸炎が出たので延期になっていたのをようやく開催できました。
ママの一人がケーキを作ってくださりました
子供10人、親5人。
なかなか凄まじかったです…
でも楽しませていただきました。
子供たちだけで2階で遊べるようにもなり、うちも片付けよう!と思った日でした。
2月28日
朝、3ヶ月ぶりの整体へ。
そしてこの日は今季初のいちご狩りへ!
お友達と一緒にいちごを堪能しました。
行きたいと思っているのに意外とタイミングと気合いがいる(うちの場合)いちご狩り。
長女は楽しそうに赤い実をとって食べ、お昼食べたのにこんなに?と思うほど食べてました。
次女はいちごにはまったく興味がなく、温室のなかを走ることに一生懸命でした。
このあたりには近場にいちご狩りできるころがたくさんあるんだし、行くべきだよね!

いろいろあった2月。
3月もまた元気に過ごせますように
2月1日
親子フラワーアレンジメント参加。
今回はバレンタインが近いので、ハート型のオアシスに白のカーネーションとピンクのバラでかわいい感じのものを造る予定が、
花をさしてたらハートじゃなくなりました…
2月11日
前の会社の同期でもある、Rさん邸へ子供二人を連れてお邪魔しました。
スタイリッシュなおうちを拝見。なんでも自分でリメイクしたりすることのできるRさん。子供がいるのにしっかりまとまってました。見習いたい。
子供たちは割となかよく遊んでくれて、母らは少しゆっくりすることができました。
2月14日
大学時代の友人Rちゃんがこの度結婚し、式や披露宴は親族だけで行うとのことで
お祝いがてらIちんと、水戸のRちゃんの職場へ。
立ち話が止まらず困った。私がRちゃんにあうのは3、4年ぶり。
あの頃が帰ってきたようでした。またゆっくり話そう!
子供らは夫に預け、羽を伸ばせた時間でもありました。
2月15日
元同僚が12月に出産したので、元後輩とともに千葉県佐倉市の自宅まで、会いに行ってきました。
うまれて2ヶ月かわいかったー

長女は美容院のため、実家で留守番。
次女は連れていきましたが途中ワケわからなくなったので、せっかくだったのに2時間足らずでおいとま。
また会えますように。
元後輩ともかなり久しぶりの対面!声かけてよかったよー♪
そして、母と美容院にいった長女はいきなりばっさりおかっぱにすると言った偉業を(大袈裟)成し遂げておりました。
私がいないほうがいろいろいいな、と思った瞬間でした。
クレラップのくるりとくるみみたくなった!と本人ご満悦ですが、
顔立ちのせいか、なぜかカントリーな仕上がり

2月19日
長女のダンスの発表会前の最終打合せ。
遠くからだったけど、衣装をきてステージ上に立つ子供たちはかわいらしかったです。
2月21日
長女ダンス発表会。
2月22日
当初はクリスマスの予定で開催するはずだった、保育園のお友達との会合。
我が家を皮切りに胃腸炎が出たので延期になっていたのをようやく開催できました。
ママの一人がケーキを作ってくださりました

子供10人、親5人。
なかなか凄まじかったです…
でも楽しませていただきました。
子供たちだけで2階で遊べるようにもなり、うちも片付けよう!と思った日でした。
2月28日
朝、3ヶ月ぶりの整体へ。
そしてこの日は今季初のいちご狩りへ!
お友達と一緒にいちごを堪能しました。
行きたいと思っているのに意外とタイミングと気合いがいる(うちの場合)いちご狩り。
長女は楽しそうに赤い実をとって食べ、お昼食べたのにこんなに?と思うほど食べてました。
次女はいちごにはまったく興味がなく、温室のなかを走ることに一生懸命でした。
このあたりには近場にいちご狩りできるころがたくさんあるんだし、行くべきだよね!

いろいろあった2月。
3月もまた元気に過ごせますように
