皆さんのおうちは新聞を購読してらっしゃいますか?
我が家は引っ越してきたときに、引越し屋の特典に惑わされ購読。
その後仕事復帰してからは、読めずにたまる一方なので一度辞め、
今年の初めに求人がほしくなり別の新聞を購読していました。
私、新聞屋とどうもトラぶってしまうようなのですが…
あ、長いですよ、この話。
はじめに取った新聞をA新聞、今回のをB新聞としましょう。
販売店は偶然にもどちらも販売店Zから来ます。
A新聞も6ヶ月の購読にし、そのときが着たら継続するかしないか決めようと思っていました。
早々に契約を取りに来て、12月半ばだったので、今月は無料にします、と言ったのに、
月末集金の方が普通に集金に見えました。。。。
そして、半年後。
6月で終わるはずの新聞が毎朝届き、はじめは、配達員さんは別だから間違えてるのかなって思ってました。
でもいつまで経ってもくる…
この時、クレジット引き落としで購読料を払っていたのですが、
7月分もしっかり引き落とされてました。
そこで、あわてて販売店Zに連絡。
「更新してないのに、勝手に配達されて挙句購読料も払ってる」とクレームを入れました。
まあ、なにも言わない私も悪いけどね。
あわてて販売店Zの契約の方が来て、
「今回はすみませんでした~7月からで半年更新してもらえますか?」
みたいなことをしれっと言ってきました。今後ないようにします、と言ってた気もしますが。
この時点でもこんなのあり?って思ってたけど。
とりあえず、一度か2度は更新し、
次の更新のときはこちらから「更新しないのでもうこないでください」と連絡したほどです。
で、時は経ち、今年の初め、求人情報がほしくなったので、
安いという理由でB新聞を取ることに。
直接の販売店が近所になく、東京の本社の方と契約。
後日契約の用紙も来ました。
ところが、この新聞、また例の販売店Zが配るという…
契約後早速販売店Zから連絡がきて、B新聞は初めてとるというのに、事務の方が
「○○さん、以前と同じクレジット支払いでいいですか?」と詳しい事情も説明せずに電話してきた。
面食らったけど「は、はい・・・」と答えました。(まあ、私も弱いよねぇ)
そんなわけで印象がわるい販売店Zに配ってもらうのだけど
また問題発生!
今回も2月~7月末までの半年で契約。
ところが8月に入っても配達が続く…
またか…と思って様子見。とりたくないわけではないからきてもいいよというきもちで待ってみる。
でも今回は東京の本社との契約。なんか更新方法ちがうのか??
案の定、8月分もしっかりクレジットで支払われており、
10月に入っても届くので、今度はB新聞のサイトから問い合わせの形で連絡。
だって、販売店Zとは契約してないと私は思ってるんだもの。
「契約は7月末までのはずですが、配達がまだあります。
申し出なければ自動更新ですか?」と。
そして翌日。
販売店Zから電話。契約のときにきたあの方です。
「自動更新にはなりませんので…」
じゃあなんで契約更新にこないのだろう。と思いつつ
「あの、以前A新聞取ってたときも同じようなことがありました。そのときいやな思いをしたので、そちらにまたお世話になると聞いていやだなぁって思ったんです。」
と言ったら
「Aのときは更新しましたよ、私覚えてます。」と。確かに更新してますが、
そこの経緯を忘れてらっしゃる。
なので、そのことを説明してやり、「こういうこと2度目なので、そちらにはお世話になりたくありません、もう配らないでください」と言ったら
「分かりましたー」とあっさりしていた。
大人気ないと思いつつ、ガシャンと電話を切ってしまったわけですが、
なんか腑に落ちない。
契約終わってるんだから新聞いれなければいいだけなのに、
勝手に入れて購読料とるってどうなんだろう。
まあ、私も読んでしまってたわけですからいけないんでしょうけど。
でも契約の更新にはきてもいいよね?
いないことが多くてできないなら何かメモでもいれてくれたら
こちらから電話できますけど…なんだろう、このモヤモヤ。
B新聞は結構気に入ってたのにとっても残念。
また求人がほしくなったらこんどは販売店が絶対かぶらないところのに
しようと思います…
うちの実家は1年おきに新聞を変えてるらしく、契約には必ず来るって
いってたからそういう風にしておくのがいいのかもしれないですよね…
くだらないグチにお付き合いいただき、ありがとうございます。
我が家は引っ越してきたときに、引越し屋の特典に惑わされ購読。
その後仕事復帰してからは、読めずにたまる一方なので一度辞め、
今年の初めに求人がほしくなり別の新聞を購読していました。
私、新聞屋とどうもトラぶってしまうようなのですが…
あ、長いですよ、この話。
はじめに取った新聞をA新聞、今回のをB新聞としましょう。
販売店は偶然にもどちらも販売店Zから来ます。
A新聞も6ヶ月の購読にし、そのときが着たら継続するかしないか決めようと思っていました。
早々に契約を取りに来て、12月半ばだったので、今月は無料にします、と言ったのに、
月末集金の方が普通に集金に見えました。。。。
そして、半年後。
6月で終わるはずの新聞が毎朝届き、はじめは、配達員さんは別だから間違えてるのかなって思ってました。
でもいつまで経ってもくる…
この時、クレジット引き落としで購読料を払っていたのですが、
7月分もしっかり引き落とされてました。
そこで、あわてて販売店Zに連絡。
「更新してないのに、勝手に配達されて挙句購読料も払ってる」とクレームを入れました。
まあ、なにも言わない私も悪いけどね。
あわてて販売店Zの契約の方が来て、
「今回はすみませんでした~7月からで半年更新してもらえますか?」
みたいなことをしれっと言ってきました。今後ないようにします、と言ってた気もしますが。
この時点でもこんなのあり?って思ってたけど。
とりあえず、一度か2度は更新し、
次の更新のときはこちらから「更新しないのでもうこないでください」と連絡したほどです。
で、時は経ち、今年の初め、求人情報がほしくなったので、
安いという理由でB新聞を取ることに。
直接の販売店が近所になく、東京の本社の方と契約。
後日契約の用紙も来ました。
ところが、この新聞、また例の販売店Zが配るという…
契約後早速販売店Zから連絡がきて、B新聞は初めてとるというのに、事務の方が
「○○さん、以前と同じクレジット支払いでいいですか?」と詳しい事情も説明せずに電話してきた。
面食らったけど「は、はい・・・」と答えました。(まあ、私も弱いよねぇ)
そんなわけで印象がわるい販売店Zに配ってもらうのだけど
また問題発生!
今回も2月~7月末までの半年で契約。
ところが8月に入っても配達が続く…
またか…と思って様子見。とりたくないわけではないからきてもいいよというきもちで待ってみる。
でも今回は東京の本社との契約。なんか更新方法ちがうのか??
案の定、8月分もしっかりクレジットで支払われており、
10月に入っても届くので、今度はB新聞のサイトから問い合わせの形で連絡。
だって、販売店Zとは契約してないと私は思ってるんだもの。
「契約は7月末までのはずですが、配達がまだあります。
申し出なければ自動更新ですか?」と。
そして翌日。
販売店Zから電話。契約のときにきたあの方です。
「自動更新にはなりませんので…」
じゃあなんで契約更新にこないのだろう。と思いつつ
「あの、以前A新聞取ってたときも同じようなことがありました。そのときいやな思いをしたので、そちらにまたお世話になると聞いていやだなぁって思ったんです。」
と言ったら
「Aのときは更新しましたよ、私覚えてます。」と。確かに更新してますが、
そこの経緯を忘れてらっしゃる。
なので、そのことを説明してやり、「こういうこと2度目なので、そちらにはお世話になりたくありません、もう配らないでください」と言ったら
「分かりましたー」とあっさりしていた。
大人気ないと思いつつ、ガシャンと電話を切ってしまったわけですが、
なんか腑に落ちない。
契約終わってるんだから新聞いれなければいいだけなのに、
勝手に入れて購読料とるってどうなんだろう。
まあ、私も読んでしまってたわけですからいけないんでしょうけど。
でも契約の更新にはきてもいいよね?
いないことが多くてできないなら何かメモでもいれてくれたら
こちらから電話できますけど…なんだろう、このモヤモヤ。
B新聞は結構気に入ってたのにとっても残念。
また求人がほしくなったらこんどは販売店が絶対かぶらないところのに
しようと思います…
うちの実家は1年おきに新聞を変えてるらしく、契約には必ず来るって
いってたからそういう風にしておくのがいいのかもしれないですよね…
くだらないグチにお付き合いいただき、ありがとうございます。