退院の喜びもつかの間。
翌週の月曜の夕方から、右の足の付け根が、痛い。
立つのも座るのも痛い。
階段を上がるのはこれまた痛い。
今朝は買い物があって、ちょこっと行っただけなのに歩くだけで痛い。
いや、車の乗り降りも躊躇するくらい痛い。
とにかく普通の動作をするだけで痛い
ネットで調べて見たら、
妊娠後期で、足の付け根が痛いって結構あるみたいです。
子宮が重くなって圧迫されたりすることが原因らしいです。
中身は小さいはずなのになぁ…
安静がいちばんのようですが、
このままでは寝たきりみたいになる
なにより動く気力が失せてしまって、このままだと体重もまずいし、
私のメンタルもまずい。
「足の付け根が痛い」で検索したら、
整体のHPが出てきたので、
妊婦でもやってもらえる整体が近くにあるのかもしれない…と思って検索したら、
車で10分くらいのところにあることが判明。
電話で9ヶ月でも大丈夫か確認して、診てもらえるか確認したところ、
ちょうど空いてて、診てもらえることに
施術後は、ほんとに楽になって、行ってよかったーって思いました。
痛みは我慢しちゃダメだ。
私、体が曲がってるらしくて、というか傾いてるって方があってるかな。
右と左の肩の高さ、骨盤の高さがあきらかに違いました。
だから、負担がかかってしまってる方に痛みが出たのではないかと…
あと、初めて整体っぽい、首を「ボキボキボキ…」っていうあれをやりました。
音にびっくりしたけど、
首回りが楽になりました。
臨月までは診てもらえるようなので、通います。
翌週の月曜の夕方から、右の足の付け根が、痛い。
立つのも座るのも痛い。
階段を上がるのはこれまた痛い。
今朝は買い物があって、ちょこっと行っただけなのに歩くだけで痛い。
いや、車の乗り降りも躊躇するくらい痛い。
とにかく普通の動作をするだけで痛い

ネットで調べて見たら、
妊娠後期で、足の付け根が痛いって結構あるみたいです。
子宮が重くなって圧迫されたりすることが原因らしいです。
中身は小さいはずなのになぁ…
安静がいちばんのようですが、
このままでは寝たきりみたいになる

なにより動く気力が失せてしまって、このままだと体重もまずいし、
私のメンタルもまずい。
「足の付け根が痛い」で検索したら、
整体のHPが出てきたので、
妊婦でもやってもらえる整体が近くにあるのかもしれない…と思って検索したら、
車で10分くらいのところにあることが判明。
電話で9ヶ月でも大丈夫か確認して、診てもらえるか確認したところ、
ちょうど空いてて、診てもらえることに

施術後は、ほんとに楽になって、行ってよかったーって思いました。
痛みは我慢しちゃダメだ。
私、体が曲がってるらしくて、というか傾いてるって方があってるかな。
右と左の肩の高さ、骨盤の高さがあきらかに違いました。
だから、負担がかかってしまってる方に痛みが出たのではないかと…
あと、初めて整体っぽい、首を「ボキボキボキ…」っていうあれをやりました。
音にびっくりしたけど、
首回りが楽になりました。
臨月までは診てもらえるようなので、通います。