今日で長かったような気がするたんぽぽ組さんもおしまい。
保育園に通い始めて丸2年。
またこの1年でたくましくなり、毎日いろんなことを覚えてきた娘。
少し前からブランコが上手にこげるようになって、最近得意気です。
この1年の振り返りはまた改めてするとして、
たんぽぽさんでは、担任の先生が3人いてくれたけど、
進級するすみれさんは担任の先生が一人になるようで、
こんな自由奔放な3歳児15人を一人で?!と思うと少々心配です
プロだから大丈夫なんだろうけど。
すみれさんからは、幼稚園に似たプログラムで、
今までみたいにただ遊んでるだけ~ではないらしい。
昨日、たくさん教材がやってきました。
さて、名前かかないとね。
すみれさんはになるとリュック使用になるらしいので、
先日買いました。
週明けから使います。娘だとしょわれてるみたいになっちゃうんだけど
保育園に通い始めて丸2年。
またこの1年でたくましくなり、毎日いろんなことを覚えてきた娘。
少し前からブランコが上手にこげるようになって、最近得意気です。
この1年の振り返りはまた改めてするとして、
たんぽぽさんでは、担任の先生が3人いてくれたけど、
進級するすみれさんは担任の先生が一人になるようで、
こんな自由奔放な3歳児15人を一人で?!と思うと少々心配です

プロだから大丈夫なんだろうけど。
すみれさんからは、幼稚園に似たプログラムで、
今までみたいにただ遊んでるだけ~ではないらしい。
昨日、たくさん教材がやってきました。
さて、名前かかないとね。
すみれさんはになるとリュック使用になるらしいので、
先日買いました。
週明けから使います。娘だとしょわれてるみたいになっちゃうんだけど
