少し前に、朝ご飯のパンをかじったとたんに
奥歯に激痛が走った日がありました…
それはそれは痛くて、
「ひー![]()
」
情けない声がでてしまうほど。
普段ならだんだんおさまる痛みはどんどんひどくなり、
娘をほっときたくなるほどの痛みでした・・・(実際には半ばほっといてた)
で、娘を保育園に送り届けて、
これはもうこのまま仕事に行っては仕事にならない!と判断し、
朝から歯医者さんに行かせてもらうことにしました。
いつも行ってるとこではなくて、近くの9時からやってる歯医者さん。
いつも行く歯医者さんはとってもやさしくて
優しいがゆえに、ずっと先延ばしにしてきた治療もあるのですが、
この日はそれがアダとなったらしく、
診た先生も最初は
「奥歯の被せものが、陥没していてそれでいたいのだと思います」
と言っていたのに、いざ開けてみたら
「あらー、神経まで行ってますね、神経とる処置します」
とあっさり。
それまでもこの歯には痛い目にあっていて、
たまに気に障るくらい痛くなったり、
知覚過敏らしきものを引き起こしたりとなかなかの問題児。
いままでの歯医者さんは、神経温存派だったのか、
確実にこの虫歯が神経まで行ってるからだ、と素人の私でもわかりそうな感じなのに
(だって疼き方がそんな感じ)
なかなか神経の治療はせずにいたようです。
(でも神経はあったほうがいいんだって)
新しい歯医者さんのばっさり判断で
あえなく私の神経は取ることになり、処置は麻酔2本も打たれるわ、
何をやってるのか分からないけどやってるわで
どうなるんだ!と思ったけど、
とってしまえば、今まで我慢していたのがアホらしいほど
痛みから解放されました。
ちなみに知覚過敏もなくなって快適。
でも神経って一度で取りきれるわけではなくて、
何回も通わないと取りきれないらしいです。
週末に行ったときは、20分は口開けっ放しで
正直しんどかった・・・
前の歯医者さんは1度の治療が短かったし、
ところどころで休ませてくれたので、
こんなしんどい思いはしなかったです![]()
でも痛みから解放されるって素敵![]()
毎日快適に過ごせています。
こんな思いは娘にはさせてはいけない!と
毎日歯磨きに格闘してますが、
今は口を開けてくれる時間も短くなり、
なかなか磨けてないのが現状。
ちゃんと磨かないと母みたいになりますよ・・・
痛くなってからでは遅いですよ、と身をもって伝えてるのに
分からないもんは分からないですよね![]()
歯磨き好きな娘になってほしい。
歯磨きするときのいい方法があったら教えてください。