中学の同窓会の案内ハガキが来ました。

ざっと15年ぶり。
卒業したときの倍の年齢になってしまいました…

今回私は残念ながら、同窓会日時が出産予定日の前日ということで、欠席せざるをえない状況となりますが、
行ける時だったらぜひ行きたかったなぁと思いました。

会ってない人がほとんどだし、
当時は話したことがない人も同郷というだけで仲良くなれそうな…
そんな気がします。

ましてや、学年全体に声をかけるような規模の大きい同窓会は今までにないので、
とっても残念です。

私はこういう行事がキライではない方なので、
できれば参加したいなぁって思うけど、
中にはやたらめったら否定的な考え方の人もいて、
ちょっと残念に思いました。
まぁ、行く行かないは別にしても、いろんな考え方の人がいて当然なんだけど、
途絶えていた交友関係を取り戻すきっかけにもなって悪くないんじゃないかなぁーと個人的には思います。

ただ時代の象徴なのか、これが当たり前なのか分からないけど、
同窓会情報は、m○xiで発信されるというので、驚きました。
今となってはこれが普通なのかな。

行かれる方、楽しんできてください♪