実家に帰ってきて早くも半月が過ぎました。
私は大学卒業してから、家を出てしまったので、
約8年ぶりにこの家にお世話になっています。

うちは姉弟3人、両親の家族構成ですが、
歳が離れてることもあって、
私が就職したり、妹が就職したりしてからは、
なかなか5人で顔を合わせるのが少なくなりました。

昨日は妹が、子まりもを見に帰ってきて、
久しぶりに狭いリビングに5人揃って
テレビ観たり、話したりして、
こういうのってそういえば久しぶりだなぁと思いました。

いつも思うけど、
生まれてきた家族より、新しく作る家族との方が過ごす時間がたいてい長い。
1人ずつ家を離れて、でも戻ってこられる場所もあって、
その時には昔と変わらずにいられるという、
自分の家族というのは、やっぱりなんだか不思議な存在ですね。

うちの両親ももう若くないなぁ…と感じる今日この頃。
何が親孝行か分からないけど、
できることはしていきたいですね。