先日ピラティスのクラスに参加しました。
ピラティスはヨガと呼吸法が違い、(ヨガも宗派によって違いがあるそうですが)鼻から吸った空気を、腹圧で口から出すんだそうです。
ちなみにヨガはお腹に空気をためる複式呼吸が多いみたいです。
この、腹圧でっていうのが思った以上に難しくて、息を吐けば吐くほどお腹が固くなる…とまぁそんな感じのようです。
結局1回ではマスターできず…
ここのところ、ヨガでは腹式呼吸だっただけに、途中で混乱して吸ってんだか吐いてるんだか…わからなくなりました(笑)
基本は骨盤を意識して、自分の中の軸を探りながらポーズとります。
たいしたポーズじゃなかったはずですが、ほどよく汗もかき、見事に筋肉痛です。
腹筋もかなり痛い。。
これは効いてるってことかね?
これででっぱりぎみのお腹がへっこんだらうれしい。
来週はいけないけど、また行きたいと思います。