娘が生まれて6カ月が経過してしまった。
1歳になるまであと半年。
ほんとにここまで長いようで短い道のりだったように思います。
あ、でもまだまだここからのが全然長いわけなんだけど、
なんだか感慨深いなぁ…と一人思っておりました。
生まれた時は2470gしかなかった体重も今は6800g。
毎日どれだけ細胞分裂してるの?と思う速さの勢いです。
ふにゅふにゃだった体もだいぶしっかりしてきたし、
生後まもなくは母乳もミルクもようやく飲んでいたのに、
今では離乳食を口にするとは…
たった半年で人間ここまで変化を遂げるんですねぇ…[E:chick]
さて、6カ月を迎えた子まりもは、
・寝返りから元の状態に戻れるようになったみたいで、
ころころころころ転がるようになった。
・後ろへ後ろへ下がる距離を確実に伸ばしていましたが、
今は前に行くにはどうしたらいいのか日々思案している模様。
・ヨガの三角のポーズみたいなのがお気に入り。
でも前に行こうとしてからか頭から落ちそうになる…
・はいはいっぽいポーズをする(進まないけど)
・先週から突然、哺乳瓶を嫌がり飲まなくなった。今はストローを訓練中。(今週末預けなきゃいけないのに、大変[E:sweat01])
・つい3日ほど前から離乳食を始める。
・自分の名前を呼ばれてるのがわかっている?
・泣いててもあやすと機嫌がよくなることがある。
・ベビーベットの中でぐるぐる回って、いっちょ前に柵に足をかけて寝てる。
・ベビーカーを嫌がるときが出てきた。
・腰が座ってきたのか、だんだんお座りが様になってきた。
などなど・・・
まぁ、ほんとにいろいろあること。
人間半年も経つといろいろ出来るようになるもんですね[E:clover]
中でも哺乳瓶から飲まなくなったのはかなり痛い。
前からあんまり好きではなさそうだったけど、
先日のお腹ゆるい時に、小児科の先生にミルクのストップが
かかって、しばらくやめてたら飲まなくなってしまった[E:sweat02]
私の母乳もここへ来て、なんだか増産されてる気がします。
そんなわけで節目の6カ月。
復帰までも6カ月・・・
この半年を考えたら相当早かったので、
残りの半年も相当早いに違いないのです[E:coldsweats01]
復帰後をシュミレーションしていかないとー[E:dash]