久しぶりに水族館に行きました。



夏は涼しくてこういうところ大好き!



しかも昨日は雨が振り出しそうな天気だったしねぇ…



ちょうどお昼くらいだったから、那珂湊まで足を伸ばして、昼食は回転寿司にしました。



ネタがおっきくて、比べちゃいけないけど、100円の回転寿司とは違うね!と思いました。(当然です…)



せっかく港まで来たんだし、と思ったけど、水族館に行くし、丸魚はどう扱ったらいいのか未だわからず…



残念だけど食べるだけにして水族館に向かいました。



水族館は夏休みってこともあって、家族連れ多い!Dsc00126 Dsc00125









ペンギンもエトピリカもラッコ見たー♪
水族館てなんであんなに癒されるのかしら。
サメを見てても、癒されたり。
そうそう、大洗水族館では、マンボウをある程度の大きさになったら海に帰すらしいです。



100キロくらいが運ぶのが限界のようで、その前後になったら海に帰すんだとか。



で、大洗から放しましたよ~ってことがわかるように、目印をつけて



仮に捕獲されたりしたときは、どこまで行ったかわかるようにしてるんだって。



マンボウってどのくらい遠くまでいけるんだろう。。。



結局水族館を1時間半ほどうろうろして、水戸に行って、先日友達のところに



子供が生まれたので、出産祝いを買って帰ってきました。



売ってるものはすっかり秋物だし、また洋服ほしくなってしまったなぁ・・・