
気がつくと娘は7カ月目前。
ふと母子手帳を見返すと、
結構私が書かないといけないことが多いことに
いまさら気づきました(+_+)
そしてめくっていたら、
「歯の生えた日を記入しましょう」という欄がありました。
9~10カ月のところに。
うちの子、生えちゃってるんですよ〓
しかもいつ生えちゃったかあやふやですよ〓
すでに4本生えてるんですよ。
もっと早く見返すべきでした…
かなりあやふやな記憶なので、
あやふやなりに記入(笑)
次に生えたら日付をちゃんと記入できるようにしよう。
そして、今日ママ友と話していたら、
6~7カ月検診も受けたのがいいことが判明。
市からの補助券は3~4カ月検診後、1枚支給されて、
それを1歳までに使ってくださいってことだったので、
5カ月~1歳までの間に1回行けばいいのかと思ってた。
これだけ成長してるんだから、
自費でも検診行って見てもらったのがいいわけだよね。
とりあえず体重の増え方も気になるし、予約してみようかと思います。