金曜日は朝から少々熱っぽかった娘。
測る度に体温がちがうし、
食欲も元気もあるからとりあえず保育園に連れていってみることにしました。
でも…
昼前には、先生から「ごはんを食べたあと、ご機嫌が悪いので、測ってみたら9度3分もあります」
と連絡が入ったので、
会社を早退し迎えに行きました。
家に帰ってきて、測ってみるとやはり9度くらいあって、
でも私のごはんを欲しがったり、
ところどころで、機嫌のいい姿もみられたりしました。
でも病院で先生に診てもらうと、中耳炎とは別みたいだし、
少し流行ってるアデノウイルスの検査をすることに。
保育園でも、流行ってるようなことを先生が言ってました。
検査の結果は、
ほんのり陽性反応が出ているとのことで、
「いわゆるプール熱かな。しばらく続くと思うし、解熱後2日は登園できないんだよねー」
と言われました…
なんてこと!!
とりあえず翌日は母にも頼めなかったので、
夕方早々に会社に連絡して、翌日休ませてもらうことにしました。
…………ところが
翌日は7度ないくらいの体温が続き、
朝から元気いっぱい。
なんじゃこりゃ。
仕事を早々に休む決意をしてしまい、少々後悔しました。
でもまぁ、様子見ってことと、
久しぶりになにもなく娘とベタベタできたのはよかったかも。なんて思ったり。
結局アデノウイルスだったのかは謎です。
軽かったってこと?
これからこんなことたくさんあるんだろうけど、
焦らず対応していかないと行けませんね。
それにしても通いはじめて1カ月半。
大きな病気もなく私も会社を休んだのは1度だけで済んでるのは、
まだいい方だと思わないといけないかもしれませんね。
測る度に体温がちがうし、
食欲も元気もあるからとりあえず保育園に連れていってみることにしました。
でも…
昼前には、先生から「ごはんを食べたあと、ご機嫌が悪いので、測ってみたら9度3分もあります」
と連絡が入ったので、
会社を早退し迎えに行きました。
家に帰ってきて、測ってみるとやはり9度くらいあって、
でも私のごはんを欲しがったり、
ところどころで、機嫌のいい姿もみられたりしました。
でも病院で先生に診てもらうと、中耳炎とは別みたいだし、
少し流行ってるアデノウイルスの検査をすることに。
保育園でも、流行ってるようなことを先生が言ってました。
検査の結果は、
ほんのり陽性反応が出ているとのことで、
「いわゆるプール熱かな。しばらく続くと思うし、解熱後2日は登園できないんだよねー」
と言われました…
なんてこと!!
とりあえず翌日は母にも頼めなかったので、
夕方早々に会社に連絡して、翌日休ませてもらうことにしました。
…………ところが
翌日は7度ないくらいの体温が続き、
朝から元気いっぱい。
なんじゃこりゃ。
仕事を早々に休む決意をしてしまい、少々後悔しました。
でもまぁ、様子見ってことと、
久しぶりになにもなく娘とベタベタできたのはよかったかも。なんて思ったり。
結局アデノウイルスだったのかは謎です。
軽かったってこと?
これからこんなことたくさんあるんだろうけど、
焦らず対応していかないと行けませんね。
それにしても通いはじめて1カ月半。
大きな病気もなく私も会社を休んだのは1度だけで済んでるのは、
まだいい方だと思わないといけないかもしれませんね。