子まりもが4ヶ月になりました。
だんだん生活のリズムがつかめてきました。
最近の子まりもは、
寝返りの練習をするべく、一生懸命横向きになります。
昼寝が少ないと夕方猛烈にぐずります。
お外だといい子ちゃんです。
でも夕方くらいになると、なぜかチャイルドシートが嫌いになります。
眠くなってくると1人でうにゃうにゃしゃべってます。
うつ伏せで胸から上が上げられます。
目の前におもちゃを出すと、つかもうと手を出します。
もうすぐで自分の足に手が届きそうです。
他の人が抱っこして泣いてても、私が抱っこすると泣き止んだりします。
ここ3日は夜寝るときに抱っこしなくても、
暗くしてトントンしていると寝てくれてます。
誰かがにこっと笑いかけてくれると、笑い返します。(意識的かは不明)
・・・などなど。
毎日少しずつ大人になっていると思います。
なかなか面白いですが、実家の母でもダメな時があり、
母が最近、子まりもに泣かれるので疲弊しています[E:coldsweats01]
あれだけ一緒にいるのに不思議なものですね・・・
この1ヶ月でも相当の変化が見られました。
来月までにはどうなるか楽しみです。