翌朝はSぺが山形といえば、これ!というもの



「だし」を朝ごはんに出してくれました。



最近は関東のスーパーでも定番化しつつありますねぇ[E:flair]



あと、きゅうりのお味噌汁を作ってくれて、



これまた夏が暑い山形ならではなのかなーと思いました。



思いのほかおいしかったです。



うちでもやってみよっと。





朝食後はSぺの実家のさくらんぼ畑でさくらんぽ狩り。



ご両親に久しぶりにお会いしました。



今年は雨が少なかったので、豊作なんだそう[E:cherry]



例年通り、この辺りとっていいよーというあたりを



遠慮なく狩らせていただきました。



娘もお姉ちゃん達と一緒にさくらんぼ狩り。



しかも自分の口には入れず、人の口ばかりに入れて喜んでいました[E:sweat02]



まあ、楽しそうだったからよかったかな。



Dscf4169





お昼は「冷たい肉そば」を食べに車で走ること1時間。



話によると、『秘密のケンミンショー』でとりあげられたらしく、



他県ナンバー多し!!



お肉は鶏肉で、あっさり和風な味。



夏でも食べやすい感じですね。



冷たいのに、脂が浮いてなくて、この改良が大変だったそうです。



おそばは美味しかったのに、



娘がここへきて猛烈にぐずぐず…



ご飯も食べず、ミルクもそこそこ。



みんなにあわてて食べさせちゃって申し訳なかったなぁ[E:dash]



車に乗ればご機嫌だったので、本当になんだったんだろう[E:despair]





その後は山形にくると必ず寄る、寒河江チェリーランドに立ち寄り、



ちょっとお土産をみて(でも土曜で混んでたからゆっくり見れず)



名物っぽいジェラート(さくらんぼとかぼちゃにしました)を食べて、



Sぺ家族とはここでお別れ。



あっという間だったなー、ほんと。