七瀬こまみのコマミの部屋inアメーバ-110314_1619~01.jpg


昨日チャリティカフェに来られた皆様からお預かりした義援金を届けに
福岡市役所に行ってきました。


義援金の受付は
7階の防災危機管理課だけではなく
福岡市役所1階にも職員さんが配置され、領収書発行も出来るということで
そちらに通され無事お渡ししました。


添付写真が領収書です。
お渡しした義援金は福岡市で募集している義援金と合わせて
被災者へ送って頂けるそうです。



チャリティカフェにご来店頂いた皆様ともお話ししましたが、
地震の規模が大きすぎて
復興にはかなりの時間がかかるでしょう。。
多くの方が出来る事を長く続けて行く事が必要だと思います。

私も
チャリティカフェを定期的に開催しますし、
それ以外でも
日常のいくつかの楽しみを
少しの我慢に変えて
出来るだけ義援金寄付を続けて行きたいと思います。





☆SPECIAL THANKS☆
お店を貸してくれたお母さん、
チャリティカフェするってブログに書いたら「手伝うよ!」ってすぐに連絡くれ手伝いまくってくれたタカちゃん、
飲食の品々を差し入れ下さった相川さん、覇兄さん、ありささん、
私のブログを告知して下さったお友達。
協力して下さって本当に感謝します。

皆さんのおかげで今回のチャリティ活動が
より生産的なものになりました。

そしてチャリティカフェにお越し頂いた27名(と1匹)の皆さん、ありがとうございました。


余震も計画停電もない福岡にいる私たちが出来る事は沢山あるはずです。今は冷静に、情報を整理して、行動しましょう。



PS
ツイッターしてる福岡の方。
福岡市の高島市長のツイートがタメになりますょ。良ければご参考に☆
高島市長→『so_takashima』



3月13日ミコミコで開催したチャリティカフェのまとめ。

http://ameblo.jp/comami-blog/entry-10829176682.html

http://ameblo.jp/comami-blog/entry-10829833786.html