子どもの一日一日を
もっと有意義なものへ

11歳♂・7歳♂柔道キッズを子育て中

にんじん青空キッチン山口周南スクール 主宰にんじん

キッズ・スポーツキッズ食育マスタートレーナー

管理栄養士の

ふじわら まき です

自己紹介はこちら

HPはこちら

 

3.11 東日本大震災から13年

被災された方々のご冥福と
被災地の一日も早い復興を心から願っています。

 

 

今朝のテレビで

震災後から定点的に
ご家族の写真を撮っておられる

カメラマンさんについて放送されていました。

 

その中で

 

大人の5年、10年は

さほど変化はないけれど

 

子どもはタケノコのように
面白いほどぐんと成長する

 

ということを話されていて、

 

 

ふと、
そのとおりなんだよなぁ、と
何とも言えない気分になりました。

 

 


 

コロナ感染が急増した時、
学校などすべてがストップしても

 

「子どもたちの成長は止まらないから」と、

日本キッズ食育協会代表の
榊原理加先生がおっしゃっていたのも

ずっと心に残っていて、

 

(限られた中でもできる事を、と、食育スクール事業を
早い段階でオンラインレッスン開始に切り替えたのも記憶に新しい)

 

 

 

子どもの成長はあっという間で、

一日一日も無駄に出来ないと

 

切に思うのです。

 

 

 

「食育」

単語だけでは

 

いまいちどんな事か
イメージが沸かない

という方もいらっしゃると思いますが、

難しく考えずとも

 

子どもの心とからだを

食に親しむことで

健康に、豊かに出来るというならば、

 

 

子どもの貴重な一日に

食育を行っていくことのメリットは

 

十分価値がある

 

 

むしろやった方がいいことだと

思いませんか?

 

 

 

正しい食を選ぶ力(食選力)をつけるために、

 

乳幼児期だったら

味覚が育つ時期なので、

色々な味を経験できるように意識してみるとか。

 

好き嫌いがはじまる幼児期だったら

たとえ食べなくても

周りがおいしいという言葉を
ずっと使ってみるとか。

 

 

幼稚園生くらいになったら

やってみたい、というお手伝いを

積極的に任せるとか。

 

 

小学生だったら

理解度が深まるような

クイズや実践も絡めて

話をしてみるとか。

 

 

 

年齢に応じて

今この瞬間からできる「食育」が

 

沢山あります。

 

 

重複しますが

 

難しく考えすぎなくても

 

食育は可能です。

 

 

 

ものの3分で

日々成長している子どもたちへ

 

生きる力をつける
働きかけができる。

 

 

子どもの成長具合と

その子の持つ個性に合わせた

食育を行うならば

 

キッズ食育を取り入れると

ラクに

子どもに働きかけることができるようになりますよ。

 

 

現に私も

キッズ食育の考え方を取り入れて
約6年

 

もう6年生!?!と

正直、私が一番年月の速さにに驚いていますが

 

我が子もこの6年で
自分で食事の準備ができる事はもちろん

シーンに応じて食べる物を考えたり

 

地域や環境に配慮した選択ができるようになったり
(地のものを選んだり・

手前どりよね、と言って商品を選んだり)

 

クラスメイトへお菓子を作ってあげたり、

 

 

子どもの成長には

目を見張ることばかりです。

 

 

子どもの成長は止まらないから

思い立った時が

開始のしどき。

 

すぐに活用できる

子どもを伸ばす働きかけ

キッズ食育をあなたも取り入れてみませんか?

 

 

 

キッズ食育の説明を兼ねた

体験講座があります下差し

 

 

 

 

日時

 2024年3月20日(水) 10時00分~12時00分

会場

 周南市学び・交流プラザ 又は周南市内会場

費用

 3,300円(税込)食育キット付き

お申込みはこちら★Click

 

 

 

子どものために

思い立った時に一歩踏み出そう!

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~

専門のトレーナーが

貴方に代わってお子さんに食育を伝えます!

青空キッチン山口周南スクール 
チューリップ春の入会受付中チューリップ


青空キッチンは

3歳から通える食育教室。

 

料理の技術を習得するのが目的でなく

料理や食材を教材にして
五感を刺激する体験や、
五教科に繋がる経験を大切にしています。

 

グループレッスンで社会性や
コミュニケーション力も身につけることが出来たりも気づき

 

 

 

全国約80スクール

山口県内 8スクール稼働中。

 

お近くの青空キッチンへ虹

 

 

~~~~~~~~~~~~
子どもの思考力や行動力を育てながら
親子のコミュニケーションが取れる
【キッズ食育】メルマガ登録ピンクハート

 

毎日の食事がもっと豊かに
そして子どもの思考力や行動力を育むことができる【キッズ食育】

ご家庭で取り入れていただきやすい方法や
食事のヒントとなるような情報をお送りしています。

 

登録して読む星

 


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

親子・子ども向けのイベント・ワークショップ
講座などを手掛けています。

 

個人・企業ご担当者様、どなたでもこちらからお問い合わせいただけます。

 

 


星正しい食は子どもたちの将来を輝かせます