先週発見した、何年ぶりに風呂釜で生まれた子猫が

昨日の午前11時に隣のお宅の物置の下に移動しまた。

 

我が家の風呂釜で何年もねこの子供を産み、何カ月が庭で

過ごしてから、親が子供を残して何処かへ行って

しまいます。

 

今回は子猫が見つけてから勝手口から皿に牛乳を

朝夕与えていました。

ところがこのことが親猫は気に入らいらしく引っ越しを

決意したようです。

人間の良かれと行った行為は親猫に受け入れなかった

ようです。

 

昨日の11時ごろにカーテン越しに親猫について

庭の奥へ進みました。

隣との境の甘夏の木の所に隣の物置があります。

一坪ぐらいの物置の下へ移動したようですが姿は

見えません。

 

もう少ししたら、我が家の庭に遊びにくることを

期待します。

この親猫はとても警戒心の強い親猫の様です。

 

私の、この親切を解らず食料の補給が理解されなかった

ようです。

もっと、甘えて欲しかったのに残念ですと思うのは

私のエゴだったのか?

 

 

庭の奥を行く子猫を写せましたがピントが今一です。

 

 

ここから上のお宅へ登って行ったようです。

 

 

風呂釜に居た時の親猫、警戒心が強いようです

 

 

ブログランキングに登録させていただいています。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村